ポルバンの”アドバンス”っていうヒップシートが気になっているけど、実際に使ってみたママの感想が知りたい。
わたしも抱っこ紐を調べていたら、6カ月以降や歩き始めたらヒップシートが便利!
という先輩ママの声を見て、ヒップシートについて調べはじめました。
そのヒップシートの中でも、1934年創業の日本の老舗メーカーが手掛けるポルバンのヒップシート”アドバンス”。こちらは”ベーシック”という旧型モデルもあるので、ベーシックとの違いも踏まえながらレビューしました!
また、私だけでなく、実際に使ってみた、他のママさんの口コミもギュッとまとめているので、サクッと調べたい方にもお役に立てるかと思います。
ということで、
こちらの記事では、実際に、ポルバンの抱っこ紐 “アドバンス” を使ってみた筆者が、
使い勝手の良さ(利便性)、使いごこち(快適性)、ヒヤリハット防止(安全性)の3つの点からレビューしました。
具体的にレビューした点はこちらです。
装着のしやすさ ○ (サッと装着できる)
持ち運びのコンパクトさ ○ (ポーチのような感覚)
パパママ兼用できるか ○ (兼用できる)
肩への負担 ー(ヒップシートだけなら負担なし)
腰への負担 ▲(ダブルショルダーとセットなら負担は少ない)
通気性の良さ ○(巻きつけている腰の部分は暑いけど、通気性自体は良い)
子どもとの密着具合 ○(ラクに調整可)
二重ロックの有無 ○ (バックル外しの心配なし)
首かっくん防止 ▲(ダブルショルダーにはフードが付属)
- ポルバン アドバンス 新型を使ったママのリアルな声が聞きたい方
- ポルバン アドバンス 新型 と 旧モデル ベーシックの違いを知りたい方
↓の目次をクリックすると興味があるところへスキップできますのでご活用ください
ポルバン アドバンス 新型の概要

対応年齢 | 腰がすわった乳児期(7ヵ月頃)~36ヵ月 |
---|---|
最大耐体重 | 15kg |
カラー | 5色 |
商品重量 | 0.5kg |
対面抱っこ | ○(対応) |
おんぶ | ×(非対応) |
前向き抱っこ | ○(対応) |
横向き抱っこ | ×(非対応) |
洗濯機で洗えるか | ○(対応) |
夫婦での兼用 | ○(対応) |
よだれカバー | ×(なし) |
フード | ▲(ダブルショルダーに付属) |
小物入れ | ○(あり) |
価格 | 9,900円 |
別売パーツ | シングルショルダー![]() ダブルショルダー ![]() |
ポルバン “アドバンス”は、”ベーシック”の1つ上のモデルになります。
ベーシックと比べて主に進化した点は、ヒップストッパーが付いて座面が座りやすくなったことです。
また、別売パーツ(シングルショルダー/ダブルショルダー)を購入することで、ヒップシートとしてだけでなく、キャリータイプの抱っこ紐のように子どもを包み込むことができるのは1個で2役担ってくれて助かります。
◆◆あわせて読みたい◆◆
👉【比較レビュー】ポルバン シングルショルダー ダブルショルダー 口コミ 【それぞれの違いを解説】
ポルバン”アドバンス”新型と旧モデル”ベーシック”との違い
- ヒップストッパーの有無
- 小物入れポーチの有無
“ベーシック”と呼ばれる旧型のモデルを改良したものが、ポルバン “アドバンス”になります。
今回ご紹介している”アドバンス”が”ベーシック”と比べて進化した点は、主にヒップストッパーが付いて座面が座りやすくなったことです。
また、小物入れのスペースが増えたことも地味にありがたいです。
ヒップストッパーの有無

小物入れポーチ

公式サイトなどでは、腰部分のマジックテープをはがす時のバリバリ音が静かになった点、ウエストのクッション性が向上した点が改良点のようですが、正直はっきりとした違いを感じることができませんでした。。。
新型アドバンスは、9,900円、旧型ベーシックは7150円と価格差が約3,000円なので、↑の二つの機能が必要ならアドバンス、不要な方や予算を抑えたい方はベーシックを選んだ方が良いかと思います。
ポルバン アドバンス 新型の利便性
利便性でレビューしたのは下記3つです。
- 装着のしやすさ → ○ (サッと装着できる)
- 持ち運びのコンパクトさ → ○ (ポーチのような感覚)
- パパ・ママ兼用 → ○ (兼用できる)
【1】装着のしやすさ
アドバンスの装着方法
ヒップシートタイプは、サッと付けることができるのがメリットです。別売パーツのダブルショルダーを使うときの装着についてもご紹介します。
ポルバン アドバンスの装着方法は、腰ベルトを巻きつけるだけなのでとても簡単です。

マジックテープになっている腰ベルトを装着します。

さらに、バックルを装着したら完成です。

二重ロックになっているので、簡単に落ちないのは安心ですよね。
ダブルショルダーの装着方法
ダブルショルダーの下にあるファスナーとバックル部分をヒップシートと接続します。

拡大すると、

ヒップシートの前側のチャックを開けると、接続箇所が見つかります。

抱っこ紐とヒップシートの接続を終えたら、子どもを迎え入れます。


迎え入れたら、最後に背中のバックルを留めます。


子どもの落下防止用のセーフティベルトもついてるのでカチャッとはめます。

あとは、腰付近にあるヒモで、子どもとの密着具合を調整して完成です。

【2】持ち運びのコンパクトさ

ポルバン アドバンスは、ちょっと大きめのポーチということばがしっくりくるかなあと思います。
紐の部分が上手くまとめられないので、写真のような感じにはなってしまうのですが、
大きさが、「23cm x 20cm x 17cm (タテ x ヨコ x 厚さ)」です。
持ち運ぶにあたって、重さも測ってみたところ、490gでした。

付けた感想としては、とても軽い!
抱っこ紐やヒップシートも色々と試してますが、500g以下の商品は多くないので、身に着ける負担も少なくて助かります。
【3】パパ・ママ兼用
パパ・ママでの兼用はとてもラクです。
ヒップシートタイプの抱っこ紐は、腰に巻きつけるだけなので誰でも使える点がメリットです。別売りのシングルショルダーやダブルショルダーもシンプルな作りなので扱いやすいですよ。
また、カラーバリエーションが5種類ですが、紺・グレー基調なので夫婦間で合わせやすく、コーディネートもしやすいかと思います。

ポルバンのヒップシートは、色だけでなく、生地にも違いがあります。
私は、アドバンス(リップストップブラック)とベーシック(メランジグレー)を持っていますが、
簡単に違いを説明すると、
リップストップは汚れにくい、軽いので機能性重視の方向けで
デニムやメランジは、デザイン性重視の方にオススメですよ!
◆リップストップナイロン(ブラック・ネイビー・ベージュ)
メリット:汚れが比較的つきにくい。全種類の中でもっとも軽い素材。アウトドア用品にも使われる生地で磨耗や引き裂きに強い。
デメリット:他の生地と比べると安っぽく感じる方もいるかも。
◆デニム(ブラック)
メリット:デザイン性。デニムらしい伸縮性、シワの寄りにくさで使っていくうちに馴染んでいきます。
デメリット:生地の経年劣化がしやすいので、管理の仕方に注意。直射日光当たると生地の色が変わってしまいます(実体験)
◆メランジ(グレー)
メリット:デザイン性。張りがあり、型崩れしにくい生地感。
デメリット:デニム同様に生地の経年劣化がしやすい。直射日光や汚れに注意。
ポルバン アドバンス 新型の快適さ
快適性でレビューした点は下記3つです。
- 肩への負担 → ー(ヒップシートのみなら肩への負担なし)
- 腰への負担 → ▲(ダブルショルダーとセットなら負担は少ない)
- 通気性の良さ → ○(巻きつけている腰の部分は暑いけど、通気性は良い)
【1】肩への負担

ヒップシートだけの利用であれば、もちろん肩への負担は全くありません。
ちなみに、別売のダブルショルダーを付けた場合は、こんな感じでもう立派な抱っこ紐です。


肩周りのパッドの厚さは2cmくらいで、しっかりと厚みがあります。
結構、いい意味で驚いたのが、ダブルショルダーの快適さです。肩パッドもしっかりしていて、荷重が分散されて重さを感じにくいので、1つで2役(ヒップシート&抱っこ紐)を十分にこなしてくれるなと思いました!
背中のバックルを付ける動きが苦手でない方には、ダブルショルダーはオススメです。
【2】腰への負担

腰への負担もそんなに少ないです。
子どもの体重を腰で支える形になるので、
わたしは腰痛持ちなので、ヒップシートを購入するときも躊躇していました。
正直、私の場合は、ヒップシートのみで長時間の使用は難しいですが、ダブルショルダーを使って、肩と腰で分散すれば問題なく快適に使えています。
腰に不安のある方は、ヒップシート+ダブルショルダーをオススメします。
【3】通気性・風通しの良さ
ポルバン アドバンスは、ヒップシートだけなら何も覆われてないので、通気性は抜群です。
ダブルショルダーを付けた時を調べてみます。

写真の通り、子どもの背中がかなり見えているように、通気性はとても良いです。
ヒップシート自体が、子どもを台座に乗せる形になるので、エルゴなどの一般的な抱っこ紐と比べると親と子どもの密着感は薄いです。その分、風通しが良く、お互いが涼しいので快適に過ごせますよ。
ポルバン アドバンス 新型の安全性
安全性でレビューした点は下記3つです。
- 子どもとの密着具合 → ○ (ラクに調整できる)
- 二重ロックの有無 → ○ (バックル外しの心配なし)
- 首かっくん防止 → ▲ (ダブルショルダーにはフードが付属)
【1】子どもとの密着具合
子どもとの密着具合を調整するのは簡単です。
左右それぞれから伸びている紐を引っ張ると子どもとの密着具合を調整できます。

【2】二重ロック
街中や人混みで子どもを抱っこしていると、知らない人が背後から抱っこ紐のバックルを外すといったニュースを見ると親御さんとしては心配になりますよね。
そういった点から、二重ロック機能の有無や簡単に抱っこひもが外れないかという点もチェックしました。
ポルバン アドバンスについては、腰ベルトには二重ロックが付いています。人混みに行く機会の多い方にとっては安心かと思います。簡単に外れる心配もないですよ。


腰にしっかりと巻きついているので、ズレ落ちたり外される心配はないですよ。
【3】首かっくん防止
子どもが抱っこひもで寝てしまった時に支えとなるカバーがあるかどうかも大事ですよね。

別売りのダブルショルダーには、寝てしまった時に頭を覆うフードがついているので安心ですよ。
ポルバン アドバンス 新型 他のママさんの口コミ・評判
【1】買って良かった 口コミ
【買って良かった】
・10キロの10ヶ月児に使用。
ひとつ持っていて夫と兼用してましたが、双子のため使用頻度高くお互いのサイズに調整し直すのも面倒になり、2つ目購入しました。
ダブルショルダーを持っているので、今回はシングルショルダーも合わせて購入。ヒップシートだけでも安定感あるのですが、何せ双子なので遠出の時など安全のためにショルダーも有ると安心です。使わない時はジッパーのポケットに仕舞えて便利です。
ダブルのときは、かなりグイグイ詰め込まないと入りません笑
ヒップシートだけで使ってることのほうが多いです。
すぐに抱っこできて身体が楽!
夫は腰痛持ちなのでヒップシートだけだと腰に負担があると言ってシングルショルダーを愛用してます。私は腰にも特に負担感じず、これで抱っこが楽になったので助かってます。
難点を言えば、ウエスト周りが太いので、気温高い日は暑いくらいです。
・10ヶ月の子の寝かしつけ時に使えるかと思い購入しました。もっと安いヒップシートもあるしずっと悩んでいましたが、マジックテープ部分が安いものだとうるさいというのを見てこちらにしました。買って大正解。もっと早く買えばよかったです。まずは腕の疲れが全然違うのでちゃんと眠りにつく前に降ろしてしまうということが減りました。マジックテープもビリビリと音はしますが子供が起きてしまうということはうちは無いです。買ってよかったです。
・3歳 13kgと7ヶ月 8kgの子どもを抱っこするのに購入しました。肩の負担がとれて、楽に抱っこできました。3歳の子は抱っこの密着度が上がって満足そうでした。抱っこ紐として使用したかったので、ダブルショルダーも購入しました。
・腰痛に悩まされている人にオススメ!!抱っこマンでベビーカーも乗りたがらない1歳4ヶ月の娘。いよいよ背中と腰の痛みが酷くなったのでインスタで好評のこちらを購入しました。
まず、注文から発送までの対応が早くて驚きでした!リアルタイムで身体の不調に悩まされていたので本当に助かります。また使い心地も最高!なんでこれまで買わなかったの??と後悔するくらい身体の負担が減るし、片手が空くのでとても助かります。
マイナス点なし!オススメです!!
【2】期待外れだった 口コミ
【期待外れだった】
・旧型新型どちらも使用しての感想です。
旧型はどの位置で調整してもベルトがすぐずれてきてしまい、また座面に滑り止め等もついていないため子供のお尻もずれ落ちてしまいます。保育園の送り迎えで毎日使用していたのでこのズレが地味にストレスでした。この点の改良を期待して思い切って新型を購入。
使った直後の感想としては、正直イマイチ…マシにはなってるかなというところです。
座面は滑り止めがついていい感じに改良されているのですが、ベルトのフィッティングがやはり微妙。他社製と比べるとベルトがやや柔らかく、そのため腰につけた後しなってしまうのだと思います。この点の改良に期待していただけに残念です。
とはいえ間違いなく旧型よりよくなっていますし、サイズ感もそれほど大きくなりすぎたという感じもありませんので、はじめて購入される方には新型をおすすめします。
シングルショルダーも併せて使用していますが、これは本当に便利です。ちょっとした買い物の際などにささっとつけれますし、短時間両手をあけるのも可能です。購入される場合はセット購入がおすすめです。
・主人が2歳半の子どもを抱っこするだめに購入しました。いままでは腕が痛かったようですが、こちらを使ったら負担が軽くなったみたいです。もっと早く買えばよかったです。
追記
主人が1時間程度12キロの子どもを抱っこするのに使ったらその日の夕方ギックリ腰になりました、、、説明書どおりの使用です。腕の負担は軽くなりますが、腰には負担が大きいようです。
・便利さと引き換えに腰を痛めました。腰に全ての負担がかかります。整体で腰の治療をするはめになり、時間とお金が余計に多くかかりました。痩せ型の方には向いていないと思います。
また、マジックテープは2日に1度の使用で2ヶ月後ほぼ付かなくなりました。
ヒップシート新型、旧型とシングルショルダーとダブルショルダー全て使い比べてみた私としては、他の方を口コミを見ていて共感する部分も多かったです。
イマイチだったという口コミの中に、腰への負担が大きいという声がありましたが、ヒップシートだけで使うのはとても負担が大きいと共感します。
腰への負担が気になる方は、ダブルショルダーとセットでの購入をオススメします。シングルショルダーでも悪くはないのですが、腰への負担軽減にはつながりにくいと感じます。
詳細は下記のページでも書いてますので良かったらご覧になってください。
今回の記事では、ポルバン 新型アドバンス ヒップシート のレビューについてまとめました。
みなさまのご参考になれば幸いです。